fc2ブログ

雨も緑には

梅雨も終盤、降ったりやんだりしています。
雨はイヤだけれど、これだけの量の水を芝生に散水するのも大変です。
おかげで緑の調子は良いです。
梅雨空、長引くコロナ禍とうつむき加減なことが多いですが、できるだけ楽しんでいきましょう♪
ご来場お待ちしております、「ザ山の中」といった感じは味わっていただけると思います。
2021070301.jpg
*向かって左、ウッドデッキから生えてるように見える木は「ブナ」、右側芝生と砂地の境目に生えているのは「ケヤキ」です。
奥に見えるテント、タープはキャンプ場でレンタルしてるものです。

ステッカー

以前より何名かのお客様に時々たずねられていた「ステッカー無いの?」の問いに、微妙な笑顔で「無いんですよー」と答えていたわけですが。
変なこだわりで、まだステッカーを作るようなキャンプ場じゃない、とかつぶやいたりして。
ここに来てコロナ禍もあり、考える時間も多くなったところで、作ることにしました。
そして出来上がってきました。
ステッカー丸

色々デザインをしていただき、結果、初めてなのでベーシックなメダル型に
創業当初からあるデザインをアップデートしました。違いがわかりにくい・・・

相変わらずあまり宣伝等しないので、管理棟で地味に販売しようと思います。
ではまた!

つづく見頃

朝の気温は-4℃
まずまずの冷え込みです。
日中は多少気温が上がりますが、
天然もまずまず
WR1541.jpg

人工は大きく成長しました(*´∀`*)
WR1542.jpg

道路に凍結もなく、良い状態で見ていただけると思います。
川原だけは凍結がありますので、歩きやすい靴で気をつけてご覧ください。
お待ちしております!!

やっと見頃

暖かい日が続いたあとの大雪・・・
今年は天候の変化が激しいです。
そんな中、三十槌の氷柱も約7割程度に成長し見頃となってきました。
WR1539.jpg

まだ川原にはたっぷり雪が残っています。
WR1540.jpg
見やすいと氷柱がなかったり、氷柱ができたと思ったら足下が・・・
自然相手なので色々あります。
暖かくしてお出かけください。

テーマ : 埼玉県地域情報
ジャンル : 地域情報

残念ながら・・・

年頭より素晴らしい天候の下、過ごしやすい日々が続いています。
そうするとやはり、今年は、氷柱は今のところダメです・・・
WR1538.jpg

もともと、滝があるわけでもないので、氷柱がないと純粋に岩肌があるだけになります。
(キャンプのお客様はよくご存じでしょうが・・・)

また成長し始めたらご報告いたします。
それにしても今年は過ごしやすい(^^;)

テーマ : 埼玉県地域情報
ジャンル : 地域情報

プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ