fc2ブログ

つづく見頃

朝の気温は-4℃
まずまずの冷え込みです。
日中は多少気温が上がりますが、
天然もまずまず
WR1541.jpg

人工は大きく成長しました(*´∀`*)
WR1542.jpg

道路に凍結もなく、良い状態で見ていただけると思います。
川原だけは凍結がありますので、歩きやすい靴で気をつけてご覧ください。
お待ちしております!!

やっと見頃

暖かい日が続いたあとの大雪・・・
今年は天候の変化が激しいです。
そんな中、三十槌の氷柱も約7割程度に成長し見頃となってきました。
WR1539.jpg

まだ川原にはたっぷり雪が残っています。
WR1540.jpg
見やすいと氷柱がなかったり、氷柱ができたと思ったら足下が・・・
自然相手なので色々あります。
暖かくしてお出かけください。

テーマ : 埼玉県地域情報
ジャンル : 地域情報

残念ながら・・・

年頭より素晴らしい天候の下、過ごしやすい日々が続いています。
そうするとやはり、今年は、氷柱は今のところダメです・・・
WR1538.jpg

もともと、滝があるわけでもないので、氷柱がないと純粋に岩肌があるだけになります。
(キャンプのお客様はよくご存じでしょうが・・・)

また成長し始めたらご報告いたします。
それにしても今年は過ごしやすい(^^;)

テーマ : 埼玉県地域情報
ジャンル : 地域情報

続く寒さ

2月に入り寒い日が続いています。
つらら的には大変気持ちのよい寒さ
WR1522.jpg

先の尖ったまさに「つらら」らしい天然の氷柱
WR1523.jpg

人の手(力)で崖から水を流し作成した人工氷柱も
形状は自然任せでなかなかです。
WR1524.jpg

夜になると雰囲気が変わって
WR1525.jpg
昼と夜の対比がいいでしょ?

色が変われば気分も変わる!?
WR1526.jpg
彼女と一緒にどうぞ(いる人限定)

ライトアップは2月15日までです。
残り少ないシーズンを良かったらお楽しみください(*´∀`*)
ではまた!

幻想的な仕上がり

2015のライトアップいよいよ始まりました。
初日の様子は
三十槌の氷柱天然ライトアップ
WR1518.jpg
色が混ざって幻想的

もう一枚色違い
WR1519.jpg

人工も
三十槌の氷柱人工ライトアップ
WR1520.jpg
こちらも更に幻想的
大変冷え込んでおりますので
暖かくしておでかけください。
ではまた!
プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ