シーズンの終わりは・・・・
シーズンの終わりといってもキャンプシーズンではありません。(連休にいらっしゃるお客様も結構いらっしゃいますし)
こっちですよコッチ(腕を振り上げ、ルアーをとばす動作)
そうそう、正解です。今日は今シーズンの川釣り最終日でした。
こんなところまで行ってきました。

スゴイ滝です。
キャンプ場上流にある水力発電所から放流しているのですが、私もここまで近くから見たのは初めてです。
もう一枚

飛沫が飛んでいて涼しー、かなり歩いたので気持ちよかったです。
これもマイナスイオンかな・・・
でもこの滝を見るのにキャンプ場から川をのぼる場合は、ある程度装備が必要です。川渡りする箇所がいくつかありますので、ウェーダーが必要でしょう。あまりおすすめできません。
市道が発電所近傍までつながっていますので、車で行かれて上から見た方が良いと思います。
周りの紅葉と併せて写真を撮られてる方も毎年いらっしゃいます。
そちらはオススメです。
ああ気持ちの良い釣行でした。
って・・・・
まあ、シーズンの終わりはこんなものです。
何回かチェイスはありましたがバイトしてくれませんでした。
今シーズンはこんなオチの釣行ばかりでしたが、また来年スーパートラウトゲットを目指して頑張ります。
それまで、川とはしばしお別れ・・・
たまにアップしてナンですが
素晴らしい滝にワンクリックお願いします。
こっちですよコッチ(腕を振り上げ、ルアーをとばす動作)
そうそう、正解です。今日は今シーズンの川釣り最終日でした。
こんなところまで行ってきました。

スゴイ滝です。
キャンプ場上流にある水力発電所から放流しているのですが、私もここまで近くから見たのは初めてです。
もう一枚

飛沫が飛んでいて涼しー、かなり歩いたので気持ちよかったです。
これもマイナスイオンかな・・・
でもこの滝を見るのにキャンプ場から川をのぼる場合は、ある程度装備が必要です。川渡りする箇所がいくつかありますので、ウェーダーが必要でしょう。あまりおすすめできません。
市道が発電所近傍までつながっていますので、車で行かれて上から見た方が良いと思います。
周りの紅葉と併せて写真を撮られてる方も毎年いらっしゃいます。
そちらはオススメです。
ああ気持ちの良い釣行でした。
って・・・・
まあ、シーズンの終わりはこんなものです。
何回かチェイスはありましたがバイトしてくれませんでした。
今シーズンはこんなオチの釣行ばかりでしたが、また来年スーパートラウトゲットを目指して頑張ります。
それまで、川とはしばしお別れ・・・
たまにアップしてナンですが
素晴らしい滝にワンクリックお願いします。
