カブトの次はヤマメ?
「釣れたら写真撮っておいてね、朝早くからつきあえないから」
「わかりました」
「釣れなかったら、「ボウヤズだからさ」ってシャアツッコミするからね」
「わかりました」
昨日の晩、釣り券を買いに来た、カブトムシをゲットしたお兄ちゃん
http://woodroof.blog66.fc2.com/blog-entry-170.html
2回目の来場です。
釣り券を買って、ポイントを教えてといわれての会話です。
で、結果。おお!!

見事!!

ヤマメ1、レインボー1
でした。
ですが・・・釣ったのは彼のお父さん・・・
これはボウズなのか・・・
ま、ヨシとしましょう。
今度は頑張ってね。
ここで重要な注意事項です。
キャンプをされない釣り人の皆さん。
キャンプ場内は私有地なので立入できません。
当然徒歩での入場も禁止しています。
川での釣りは自由です(釣り券を持っていれば)が、キャンプ場ご利用の方以外の如何なる人も場内立入お断りですので、どうかフライロッドやルアーロッドはたまた竿を片手に場内を歩くのはやめて下さい。
もしキャンパーの方でそのような釣り人を発見された方は、管理人に連絡を下されば幸いです。
釣りだけの人は立入禁止で
良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

「わかりました」
「釣れなかったら、「ボウ
「わかりました」
昨日の晩、釣り券を買いに来た、カブトムシをゲットしたお兄ちゃん
http://woodroof.blog66.fc2.com/blog-entry-170.html
2回目の来場です。
釣り券を買って、ポイントを教えてといわれての会話です。
で、結果。おお!!

見事!!

ヤマメ1、レインボー1
でした。
ですが・・・釣ったのは彼のお父さん・・・
これはボウズなのか・・・
ま、ヨシとしましょう。
今度は頑張ってね。
ここで重要な注意事項です。
キャンプをされない釣り人の皆さん。
キャンプ場内は私有地なので立入できません。
当然徒歩での入場も禁止しています。
川での釣りは自由です(釣り券を持っていれば)が、キャンプ場ご利用の方以外の如何なる人も場内立入お断りですので、どうかフライロッドやルアーロッドはたまた竿を片手に場内を歩くのはやめて下さい。
もしキャンパーの方でそのような釣り人を発見された方は、管理人に連絡を下されば幸いです。
釣りだけの人は立入禁止で
良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

今頃(来年の準備?)
捕れる人には・・・
このブログではあまり記念写真は扱ってないんだけど・・・
*お客さんの記念撮影はいつもシャッター押してます。お気軽にお声掛け下さいね。
これだけのモノを持ってこられては・・・

こいつらこの子供達、やりました。
日中、ミヤマクワガタ2匹ゲット・・・

他の子は全然オスのミヤマはとれてない中、お兄ちゃん達はスゴイです。
やっぱり体の色がまわりの景色にとけ込みクワガタもつい気を許す・・
(保護色か!)なんてね。
更にアップで

迫力あります。
毎日真っ黒になるまでサッカー頑張って、やっと取れた休みにご褒美がでたのでしょう。
良かったね。お兄ちゃん達(播戸選手が好きというところもイイ、魂で点とってね)
(捕れる人は限られてますがそれでも)
良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

*お客さんの記念撮影はいつもシャッター押してます。お気軽にお声掛け下さいね。
これだけのモノを持ってこられては・・・

日中、ミヤマクワガタ2匹ゲット・・・

他の子は全然オスのミヤマはとれてない中、お兄ちゃん達はスゴイです。
やっぱり体の色がまわりの景色にとけ込みクワガタもつい気を許す・・
(保護色か!)なんてね。
更にアップで

迫力あります。
毎日真っ黒になるまでサッカー頑張って、やっと取れた休みにご褒美がでたのでしょう。
良かったね。お兄ちゃん達(播戸選手が好きというところもイイ、魂で点とってね)
(捕れる人は限られてますがそれでも)
良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

バシャバシャな一日
ここのところ、午前中は涼しいけれど、お昼頃から急に温度が上がって暑い日が続いています。
川の水はちょうど良い水量になり、透明度も上がって水遊びには好条件がそろいました。
では、ネタ探しに行ってみますか。
おお、遊んでる遊んでる。

写真の辺りは流れもちょうど良く、皆さんバシャバシャやっています。
(でも水は冷たいですよー)
振り向くと

早瀬を子供さんと渡るお父さん、無理をしないでね。
瀬の向こう側には奥さんと小さいお子様がいます。
みんな下流を見てる、何でしょう?

コレじゃわかんない。
行ってみましょう。

サンダルを拾って頂きました。(アミで)
最初お父さんのが流され、サンダルに気づいてもらおうと、奥様が手に持って振っていた自分のサンダルまで流されてしまいました。(奥様談)
良かったなボク

その後、奥様にサンダルを手渡しに行き、一緒に川を渡って戻ってきました。
私もサンダルだったので気を付けてバシャバシャ(冷てー)
ここで水の中をサンダルで歩く場合の注意事項
足はなるべく上流に向ける。
かかとの止まるタイプはかかとを止める。
足を大きく上げずにすり足で(水中の変化もわかりやすいです)
こんなところですか。
ま、なるべくシューズタイプのほうがイイと思います。
色々研究して楽しく(安全に)バシャバシャやりましょう。
(冷たくて気持ち)良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
川の水はちょうど良い水量になり、透明度も上がって水遊びには好条件がそろいました。
では、ネタ探しに行ってみますか。
おお、遊んでる遊んでる。

写真の辺りは流れもちょうど良く、皆さんバシャバシャやっています。
(でも水は冷たいですよー)
振り向くと

早瀬を子供さんと渡るお父さん、無理をしないでね。
瀬の向こう側には奥さんと小さいお子様がいます。
みんな下流を見てる、何でしょう?

コレじゃわかんない。
行ってみましょう。

サンダルを拾って頂きました。(アミで)
最初お父さんのが流され、サンダルに気づいてもらおうと、奥様が手に持って振っていた自分のサンダルまで流されてしまいました。(奥様談)
良かったなボク

その後、奥様にサンダルを手渡しに行き、一緒に川を渡って戻ってきました。
私もサンダルだったので気を付けてバシャバシャ(冷てー)
ここで水の中をサンダルで歩く場合の注意事項
足はなるべく上流に向ける。
かかとの止まるタイプはかかとを止める。
足を大きく上げずにすり足で(水中の変化もわかりやすいです)
こんなところですか。
ま、なるべくシューズタイプのほうがイイと思います。
色々研究して楽しく(安全に)バシャバシャやりましょう。
(冷たくて気持ち)良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

夏休み恒例の・・・
昨年は管理棟で宿題の絵を描いてた子供達がいましたけど、
http://woodroof.blog66.fc2.com/blog-entry-55.html
今年も管理棟内に参考書を持ち込み受験勉強をする子や、更に下の世代からすでにお勉強↓

すごいです。
じゃまをしないよう少し離れて・・・

頑張って下さい。
でもこの子達、勉強が終わった後はすごくフレンドリーで、私がお盆中頼んだスタッフに、掃除のレクチャーをする間中ご一緒してくれました。
シャワー室からトイレ、コンサバトリーキッチン、ゴミ保管ボックスの鍵の開け方まで、ウッドルーフの裏側を見て頂きました。
コレも社会勉強になったかな?
(色々な勉強ができて)
良かったらバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
http://woodroof.blog66.fc2.com/blog-entry-55.html
今年も管理棟内に参考書を持ち込み受験勉強をする子や、更に下の世代からすでにお勉強↓

すごいです。
じゃまをしないよう少し離れて・・・

頑張って下さい。
でもこの子達、勉強が終わった後はすごくフレンドリーで、私がお盆中頼んだスタッフに、掃除のレクチャーをする間中ご一緒してくれました。
シャワー室からトイレ、コンサバトリーキッチン、ゴミ保管ボックスの鍵の開け方まで、ウッドルーフの裏側を見て頂きました。
コレも社会勉強になったかな?
(色々な勉強ができて)
良かったらバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

本日の収穫
夏限定
お盆は忙しい、その前に・・・
さすがにいつもは空いている当キャンプ場も、お盆は忙しい。
なので、その前に釣り上げたいところです。
で、AM4:50
「行くぞララァ、私を導いてくれ」
時間がないのでキャンプ場下は見捨て上の淵へ。
得意のプリスプーンで・・・来ない。
そこで、活性が上がっているヤマメをねらい、シンキングミノーで。
すると・・・
来た!!

この時期の魚は引きがイイ、キーパーサイズギリギリですが結構楽しめました。
*まだ、水は少し濁りが混じっていますね、長引いてます。
リリースして。
ああ、もう時間が・・・
この後1匹ばらし、下ります。
キャンプ場下もやっておくか、とりあえず。
当然この日調子の良いシンキングミノーで。
西村雅裕バリ(だからダレ?)のトゥウィッチングで・・・
すると・・・来ました。スゴイ引き,でかい!!

体高のある27cmのヤマメ、やった。
興奮して写真が上手く撮れてない・・・パーマークぎんぎんでキレイだったのに・・・
頑張ってくれた、ジェイドミラーとステラ、イイです。

特にこのロッドのキャスティングのし易さにはびっくり。
完全に趣味に走ったエントリーですみませんでした。
最後に朝の川辺

早起きして散歩すると気持ちいいですよー。
よーし仕事頑張るぞ
良かったらバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
なので、その前に釣り上げたいところです。
で、AM4:50
「行くぞララァ、私を導いてくれ」
時間がないのでキャンプ場下は見捨て上の淵へ。
得意のプリスプーンで・・・来ない。
そこで、活性が上がっているヤマメをねらい、シンキングミノーで。
すると・・・
来た!!

この時期の魚は引きがイイ、キーパーサイズギリギリですが結構楽しめました。
*まだ、水は少し濁りが混じっていますね、長引いてます。
リリースして。
ああ、もう時間が・・・
この後1匹ばらし、下ります。
キャンプ場下もやっておくか、とりあえず。
当然この日調子の良いシンキングミノーで。
西村雅裕バリ(だからダレ?)のトゥウィッチングで・・・
すると・・・来ました。スゴイ引き,でかい!!

体高のある27cmのヤマメ、やった。
興奮して写真が上手く撮れてない・・・パーマークぎんぎんでキレイだったのに・・・
頑張ってくれた、ジェイドミラーとステラ、イイです。

特にこのロッドのキャスティングのし易さにはびっくり。
完全に趣味に走ったエントリーですみませんでした。
最後に朝の川辺

早起きして散歩すると気持ちいいですよー。
よーし仕事頑張るぞ
良かったらバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
