fc2ブログ

水やりは楽しい?

先日、ダメージを受けていた部分の芝生を張り替え、ここのところ良い天気が続いていたので今日は一番下の子と水やりです。
といっても、すぐに飽きていなくなってしまい私一人で水をやっていると・・・

「コレ使ってイイ?」とどこからか秘密兵器をもってきました。
「コレ使えんの?」ととりあえずセット
000722.jpg
カナリご満悦の様子

ホースをつないで水を出すと
オオ!!
000723.jpg
小さな蜂のついた細いチューブがランダムにおどってます。
結構使える・・・
蜂がプーさんの蜜を取りに来てることなのね・・・なるほど。

更に別の場所で全開
000724.jpg
私には蜂というよりもタコ踊りに見えます。
お客さんにかかりそう・・・逆に楽しんで見てくれました。
子供も大喜び!!

思ったより立派にスプリンクラーしてるプーさんに
良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

ウチの三平

管理釣り場ではニジマスをルアーで釣れるようになった息子が、ついに今年は川でヤマメをゲット!!(親バカです)
000721.jpg
(あまりにベタな記念写真になってしまったので少し目に墨を・・・)
4年生ともなると、リールの扱いもだいぶ上手になってくるようです。

イイポイントにもルアーを入れられるようになりましたが、そこは子供。
私のエースルアーを地球を釣る、木を釣るで次から次へとロストしてくれる・・・
ここはひとつ、魚紳さんが三平に初めてルアー釣りを教えた「O池の滝太郎編」を思いだし

「ルアーの一つや二つ無くしたってかまやしねー、思いっきり投げるんだ!!」by鮎川魚紳

と言いましょう。魚紳さんカッコイイです。
彼はこの後4匹釣りました。いつまでも記憶に残ることでしょう。
子供の時のこういう体験は貴重です。

さあ、私はエースルアーを仕入れに城峯(いつも行く秩父の釣具屋さん、アンリパも扱ってます)へ行ってきます。
「サイフが軽くなったってかまやしねー思いっきり買うんだ!!」by hirokic
しまらないオチでですみません。

良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

小昼飯(こぢゅうはん)

先日地元の商工会議所で「こぢゅうはんマップ」なるモノを頂きました。

000720.jpg

小さいひるめし、小腹(こばら)が空いたときに食べるモノみたいな感じです。
氷柱の時に管理棟で売っていた「みそポテト」もありました。

秩父地方独特の食べ物(小昼飯)13品目とそれが食べられるお店がでています。
キャンプ場からの帰り道、バーベキューでは味わえない素朴な食べ物を味わうのもまたヨシだと思います。

パンフレットの内容に興味がある方は下記のホームページで見られます。
秩父商工会議所

もちろんウッドルーフにもパンフレットをたくさんご用意してありますので、いらっしゃった時ご覧下さいね。

良かったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

完成(プロジェクトヒサシ)

ゴールデンウィークを前にバンガローの庇が完成しました。
良い天気が続いたのではかどりましたね

できばえは・・・
000718.jpg
かなりイイと思います。

明るい感じでできたかな?
000719.jpg
明かり取りが効いて、丁度良い感じ。
もう雨の日に、お客様に迷惑をお掛けせずにすみますね。

あとは、掃除をしっかりして週末を待つのみです。
よかったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

植物も魚も・・・

ここのところ暖かい日が続いています。
ヤマメたちも動きが活発になってきていることでしょう。
早起きして様子を見に行きました。

オオ!!今年も元気でキレイです!!
000716.jpg
ヒレピンでパーマークも美しい・・・この大きさだと放流モノではなくネイティブだと思います。
夏頃には虫をいっぱい食べて25cm位になるでしょう。
その時を楽しみに今日はさよならです、元気に帰って行きました。(よくわからないかも知れませんがちゃんと水中で撮ってます)

暖かい春の朝日の中、この他何匹も元気な姿を見せてくれました。
そんな中、チビヤマメと楽しく戯れていると、遠くの方でモコッという大きい波紋が・・・

「魚紳さん!!ヌシがでたべ!!」(三平風)
すかさずスプーンをフルキャスト!!で・・・・・何事も無し・・・
ふー、また楽しみができました。

ふと顔を上げれば
000717.jpg
良い天気の下、木々も芽吹きを始めています。
きっとゴールデンウィークにはすばらしい新緑がお客様を迎えてくれることでしょう。

よかったら
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ