fc2ブログ

日曜日で終了(ちょっと追加)

今朝の気温は?4℃。このところ曇りのせいか?1℃位にしか下がらなかったのですが、久しぶりの晴天で
冷え込んだようです。
000956.jpg
一日ではあまり変わらないようです。

近付いてみると
000957.jpg
大きな氷柱の周りに小さな氷柱が出来てます。
この冬はこれを繰り返して大きくなったのでしょうね。

明日、明後日も朝は冷え込むようなので、割と良い状態で最終日を迎えられそうです。
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

日曜日で終了

皆様にご覧いただいた今年の氷柱見学も、2月21日(日)で終了となります。
現在の状況(携帯写真で失礼します)
000954.jpg
全盛時の5割といったところでしょうか

まだ下流の太い氷柱を見ることができます。
000955.jpg
このあたりが昨年とは違って、寒さが続いている証でしょう。

この週末今年最後の氷柱をどうぞご覧ください
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

雪夜景

ライトアップラスト前日の土曜日はあいにくの雪。
氷柱もですけれど、通路のイルミネーションも雪景色でキレイ
000951.jpg

イルミネーションとモミジのコラボ
000952.jpg
駐車場の入り口にしてはイイ雰囲気

氷柱(残りわずかとなりました)と雪の載った枝とのコラボもなかなか
000953.jpg
ライトアップ終了間近に、素晴らしい景色と会うことができました。

本日2月14日はライトアップ最終日(とバレンタインデー)
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

そろそろ見納め?

たくさんのお客様に見て頂いた氷柱も、暖かい日や雨の日があったりでピークは過ぎたようです。
000950.jpg
いちばん良い時の65%程度でしょうか。

今日は小雪がちらついているので、溶けることはなさそうです。
ライトアップは2月14日まで、土日は天気ももちそうなので、たぶんこのままいけるでしょう。
今年最後のライトアップをご覧ください。

氷柱があれば、その後も日中駐車場は開場します。

よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

見応えあるライトアップ

何回も寒波が来たおかげで、今年は立派な氷柱に成長しました。
現在は約9分(90%)の出来です。(あくまで私の主観です)

ライトアップも見応えがあります。
000945.jpg
白から

青へ
000946.jpg
色が変わった時、たくさんのお客様から
「変わった!!ワーッ」
と歓声が上がるのを、今まで何年間かライトアップをした中で初めて聞きました。
氷点下の極寒の中、私も熱心に見つめました。

素晴らしいので上流からも
000947.jpg
白から

青へ(ワーッ、一人で脳内歓声)
000948.jpg
水の流れも幻想的です。

アップで見ても
000949.jpg
気温が低いので、透明感のあるキレイな氷柱になってます。

久々に長期間、見応えのある姿の氷柱に
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

お蔵入り・・・ではなかった!!

今日の午前中、秩父市観光協会大滝支部さんに連絡があり、
「A青龍引退」
の余波でいったんはあきらめた昨日の収録が、今日放映されるそうです。

本日2月5日17:00からのFNNスーパーニュースの中で放送されます。

ぜひご覧ください。

こんな感じの方がリポートしています。
000944.jpg
(諸事情により、この後の振り向いた笑顔のカットは、私のみのコレクションとなっております)
女性キャスターの現場衣装は、ボア付フードのダウンコート率が非常に高いですね。

いや良かった良かった。
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

お蔵入り・・・

昨日、TV取材が行われました。
冷え込んだ日が続き、良い状態の様子を報道していただけると楽しみに、
こんな様子や
000941.jpg

こんな様子で
000942.jpg
良い感じに取材が終わったのですが・・・

A青龍引退!! と重なり、放送は無くなってしまいました。

幻の取材に立ち会えて(Yアナにも会えたし)ラッキー?でした。

またお待ちしております。
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。


追加:氷柱の状態はだいぶイイです。
000943.jpg

雪の朝

久しぶりにまとまった雪が降りました。
雪の花咲くモミジ
000938.jpg
紅葉とは違った風情。
道路は熱心な建設やさんが、早朝(ていうか深夜)より除雪を行い、凍結はありません。

川の様子はどうでしょう。
000939.jpg
氷柱見学のお客様で賑わっていた川原も、今朝は静かな雪景色。
こちらは足元注意です。(この後、通路の部分は除雪しました)

氷柱も雪化粧
000940.jpg
冬らしい美しさ

色々な表情を見せてくれます。
よろしければ
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。

プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ