fc2ブログ

完成!!林間サイト

ゴールデンウィークにあわせてオープンしました、林間サイト
WR1135.jpg
川側サイト、駐車スペースから階段を下りるとサイトです。

山側サイト、アプローチから車を乗り入れます。
WR1136.jpg
2サイト並びで4サイトあるので、2家族で使用するのもオススメです。

で、お客様がいらっしゃると・・・
山側サイト
WR1138.jpg

川側サイト
WR1137.jpg
どちらもイイ雰囲気

新設した上流側からの川へのアプローチ
WR1139.jpg
川側サイトと山側サイトの間を通っていくと現れます。

オートサイトも表示を新設しました。
WR1140.jpg
左の杭が以前よりあるサイト表示、右が新設、見やすくなりました。

いつものサイトも春爛漫
WR1141.jpg

今シーズンもよろしくお願い申し上げます。
よろしければ↓ワンクリックお願いいたします。


川に立つ

日曜の午後、昨秋以来久々の川へ
3月の解禁がここまでずれ込んでしまいました。
穏やかな春の午後
WR1131.jpg
木々の新芽も初々しい。

今年はタックルも思い切って新調したので、張り切る予定でしたが・・・
WR1132.jpg
*Angler'Republic社の Sylpher Smart Flex 【IIDA Concept】+ Shimano STTELAC2000HGS で敬愛する 飯田重祐氏 仕様、2年越しで揃いました。

ちょっと水少なすぎ(いいわけです)
WR1133.jpg

まだちょっとルアーには早いかな。

ま、春の景色をご紹介したかったということで
早春の岩場に咲くミツバツツジ
WR1134.jpg

連休までにもう少し水位、気温共に上がること希望です。
よろしければ↓ワンクリックお願いいたします。

雰囲気良し

4月29日のシーズンオープンにむけて、新設の林間サイトもそれらしくなってきました。
WR1130.jpg

今日は天気も良く、芝生を張ったところはイイ雰囲気

連休にはお客様に喜んで頂けそう!?

だいぶ暖かくなってきたので、体を動かすと気持ちもいい。
日本全国暖かくなること希望です!!

よろしければ↓ワンクリックお願いいたします。

テーマ : 埼玉県地域情報
ジャンル : 地域情報

プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ