上からでも
始まりました
いよいよ始まります。
8割方完成
ライトアップの準備も整い、試験点灯をしてみようかと思う今日この頃
氷柱の方もだいぶしっかりしてきました。

近くに寄ると落ちてきそうです。(実際は対岸なのでご安心を)

天然三十槌の氷柱も

キレイにまとまってきました。
カフェでは、うどんのメニュー写真を撮ってと依頼され

おいしそうに撮れてますでしょうか?
明日も良い天気で道路状況も良好なので、ドライブがてらご来場下さいネ
*川原はとても寒いので、ダウンパーカなどをお持ち下さい。
アクセスマップは↓からどうぞ
http://www.woodroof.jp/tsurara/img/access.pdf
それではまた!
氷柱の方もだいぶしっかりしてきました。

近くに寄ると落ちてきそうです。(実際は対岸なのでご安心を)

天然三十槌の氷柱も

キレイにまとまってきました。
カフェでは、うどんのメニュー写真を撮ってと依頼され

おいしそうに撮れてますでしょうか?
明日も良い天気で道路状況も良好なので、ドライブがてらご来場下さいネ
*川原はとても寒いので、ダウンパーカなどをお持ち下さい。
アクセスマップは↓からどうぞ
http://www.woodroof.jp/tsurara/img/access.pdf
それではまた!
マックスまではもう少し
氷柱モード
しばらくは氷柱モードでの更新が続きます。
おつきあいいただければ幸いです。
今朝も-6℃まで冷え込み、氷柱には良い状態が続いています。

上から下までつながってきました。
真ん中に竜っぽいモノが見えてきました。今年は巳年ですが

上流もさらに大きな氷柱が上下つながり始めました。

*三十槌の氷柱までのアクセスなどはこちら↓をご覧下さい。
http://www.woodroof.jp/tsurara/index.html
おつきあいいただければ幸いです。
今朝も-6℃まで冷え込み、氷柱には良い状態が続いています。

上から下までつながってきました。
真ん中に竜っぽいモノが見えてきました。今年は巳年ですが

上流もさらに大きな氷柱が上下つながり始めました。

*三十槌の氷柱までのアクセスなどはこちら↓をご覧下さい。
http://www.woodroof.jp/tsurara/index.html