やっとゲット
オオ!!虫かごの中に・・・
今年は曇りの日が多かったせいか、少なかったんですよねー
たぶん君がオスを捕まえた最初の子だと思うヨ

ちょっと出して見せて

イイ ミヤマクワガタですね。
小さいお子様に「どこで捕れるの?」「どこにいるの?」とひっきりなしに聞かれますが、正直私もわかりません・・・
このミヤマクワガタもお母様が夜中にトイレに起きたところ、外灯の明かりの下でひっくり返ってバタバタしていたそうです。
私の妻も昨晩、管理棟入り口でミヤマのメスを見つけました。
う?ん、欲しい欲しいと思っていると現れなくて、期待していないと見つけられる。
ある意味深い・・・人生のようです。
運のイイお母さんでよかったね。イイ笑顔

というわけで、虫取りのプロ以外、当キャンプ場でクワガタなどを見つけるには運次第ということで宜しくお願いします。
「どこ?どこ?どこで捕れるの?」と聞かれましても「トイレ・・・」や「管理棟・・・」などとあいまいな返事しかできませんが、ご了承下さい。
気が向けば飛んでくるクワガタに
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
今年は曇りの日が多かったせいか、少なかったんですよねー
たぶん君がオスを捕まえた最初の子だと思うヨ

ちょっと出して見せて

イイ ミヤマクワガタですね。
小さいお子様に「どこで捕れるの?」「どこにいるの?」とひっきりなしに聞かれますが、正直私もわかりません・・・
このミヤマクワガタもお母様が夜中にトイレに起きたところ、外灯の明かりの下でひっくり返ってバタバタしていたそうです。
私の妻も昨晩、管理棟入り口でミヤマのメスを見つけました。
う?ん、欲しい欲しいと思っていると現れなくて、期待していないと見つけられる。
ある意味深い・・・人生のようです。
運のイイお母さんでよかったね。イイ笑顔

というわけで、虫取りのプロ以外、当キャンプ場でクワガタなどを見つけるには運次第ということで宜しくお願いします。
「どこ?どこ?どこで捕れるの?」と聞かれましても「トイレ・・・」や「管理棟・・・」などとあいまいな返事しかできませんが、ご了承下さい。
気が向けば飛んでくるクワガタに
バナーをワンクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
