fc2ブログ

見頃

寒かったり暖かかったりを繰り返し、今年の見頃(10割)を迎えました。
WR1305.jpg
まあ、まあ例年並みというところでしょうか。(左の方の歯っ欠けが気になります・・・)

上流の人工氷柱は、例年以上のマックス
WR1306.jpg
多くのお客様に見ていただいています。

これには企画立案総指揮者(私の老父)もご満悦。

しかし、大きいだけに暖かいと落ちます。いい音を立てますのでそれも聞いてやって下さい(笑)

ご来場お待ちしております。
PS:道路はノーマルタイヤでだいじょうぶです。

コメントの投稿

非公開コメント

三十槌氷柱、感動しました

こんにちは。

1月27日に秩父鉄道のハイキングで三十槌氷柱へ行きました。
はじめて見て感動しました。
その時のことを、自分のブログの記事にしました。
でも、残念ながら専用バスの時間もあり、
ライトアップは見ることができませんでしたので
私のブログに遊びに来てくださった方に
こちらをご紹介したいのですが
(人数は少ないと思いますが)
リンクしてもよろしいでしょうか?

Re: 三十槌氷柱、感動しました

ジャランこ 様
ご来場いただきありがとうございました。
楽しんでいただけて何よりです。
リンクは大歓迎です。
よろしくお願い申し上げます。
プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ