fc2ブログ

こだわりの建物紹介(1)

当キャンプ場こだわりの建物を紹介していきたいと思います。
まずはトイレ棟を紹介ましょう。
石積みを積んだ進入路を造っているときに来られた建築士の先生がそこからインスピレーションを受けてスケッチを描きました。
それがこれ
20060609112103.jpg

丸く円を描いている部分は全部石積みの設計です。
そして出来たのがこれ(後に見えるのがインスピレーションを受けた進入路石積みです)
PICT0736.jpg

積んだのは地元の石工さん、御年80歳の人です。匠の技ですね、まだまだ元気ですよ。
外側だけデザインが良くてもダメなので中はこんな感じ
男子用
PICT0725.jpg

女子用(これが3つあります)
PICT0730.jpg

女子手洗い
PICT0727.jpg

なかなか清潔そうでイイじゃないですか。(自分で褒めときます)
この他、真ん中に多目的トイレもあります。
トイレの後にシャワーブースがあり、今度紹介したいと思います。

ブログランキング参加中です。
こだわりのトイレにワンクリックお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

スゲエ

いまワンクリッコしたら、いきなりランキング5位じゃないですか!!

それにしても先生のスケッチ、味がありますな~!!

水周り

とてもトイレとは思えない建物ですよね!
でもトイレ、シャワーがしっかりしてる施設は安心ですよ!

しかしこのスケッチ?図面?から作る大工さんは大変だったでしょうね...

>kuregenkokuさん、loop-7さん
たしかに味のあるスケッチです。
図面化したものもちゃんとありますが、確かに職人さんは愚痴っていました、大変だと・・・・

プロフィール

hirokic

Author:hirokic
山人(ヤマビト)で、事業家です。

この地域を素晴らしい景観地にし、訪れる人々は癒やされ、そこで働く人々は幸せになる、という目標に向けて仕事をしています。
カントリージェントルマンになれたら良いな!
まだまだ修行中です。

カテゴリー
最近の記事
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
モバイルWoodRoof
携帯から見るWoodRoofブログ
QRコード
カウンター
Twitter
リンク
月別アーカイブ